
肥後メロン
2016.05.18
2016年5月18日 熊本から送っていただいた肥後メロン。翡翠色の果肉は糖度も高くジューシーで、…… << more >>
舟生
2016.05.14
2016年5月14日 香楽の授業の前に、ちょいと本所吾妻橋へ。香司仲間のふみこちゃんとランチです…… << more >>
東光寺香座
2016.05.12
2016年5月12日 記念すべき東光寺香座の初回。「香と禅と茶」をテーマに格式高い書院虚白堂にて…… << more >>
菖蒲
2016.05.09
2016年5月9日 お茶のお稽古。お菓子は菖蒲。「いずれしょうぶかかきつばた」…… << more >>
若冲展
2016.05.06
2016年5月6日 東京都立美術館で開催中の若冲展へ。今世紀最大の展示ということで開館と同時に9…… << more >>
菖蒲
2016.05.05
2016年5月5日 きょうは端午の節句。菖蒲の節句ともいいます。水引細工の菖蒲の花を飾りました…… << more >>
初風炉
2016.05.02
2016年5月2日 「何れ菖蒲か杜若」この時季になると毎年悩む菖蒲と杜若の見分け方。茶事も季節が変…… << more >>
同級会
2016.05.01
2016年5月1日 旧友との親交を深めた一日。歳を重ねるほどになつかしさが蘇ります。ここ数回は和装…… << more >>
オステリア
2016.04.28
2016年4月28日 オステリアは旅人の安息所という意味だそうです。先日19日に南アルプス市桃園に…… << more >>
八王子香座
2016.04.27
2016年4月27日 二回目の八王子香座。今月は文香づくりです。文香とは元来は手紙の中に認めたお香…… << more >>